展示風景

今日は平田星司の《Propagandists》を囲んで。

2015-04-09 18-46-18後ろに中根秀夫の《Memories》と《Flowing down》。

2015-04-09 18-47-04後ろに《ウエダ リクオ》の《Wind Drawing》。

11日(土)17:30〜 鎮西 芳美 (東京都現代美術館学芸員)を囲んでトークセッションがあります。ぜひいらしてください。予約不要。1時間程度。当日は大阪からウエダ リクオさんも駆けつけてくださいます。

 

展覧会イベントについて

『エステティック・ライフ – オートマチック』展が始まりましたが、見逃せないイベントが目白押しです。


関連企画 トークセッション

現在活躍中の学芸員お二人をお迎えしてトークセッションを行います。予約不要。各回ともに1時間程度。

11日(土)17:30〜 鎮西 芳美 (東京都現代美術館学芸員)
18日(土)17:30〜 李 美那 (神奈川県立近代美術館学芸員)

▶︎トークセッションについて


 特別連携企画

宅 Shoomy 朱美さん企画ライブ “ Personal landscape ” Aesthetic Life – Automatic Version
展覧会期間中の4/16( 木 ) に、シューミーさんこと宅 Shoomy 朱美さんが、外苑前のZ.imagineで(トキ・アートスペースも外苑前です)展覧会に連携するライブを企画してくださいました。4月16日( 木 )は皆さまもぜひ展覧会→ライブとお楽しみください。

4月16日( 木 ) 外苑前 「Z・imagine」
“ Personal landscape ” Aesthetic Life – Automatic Version

宅 Shoomy 朱美 ( P.Vo )
かみむら泰一(Ts・Ss)
落合康介(B)
open 19:30 start 20:00
charge ¥2500(drink 別)
ジマジン TEL:03-3796-6757
港区北青山2-7-17 青山鈴越ビルB1F
地下鉄銀座線外苑前、2番3番出口すぐ


2015-04-07 16-28-24中根秀夫
Flowing down 420 x 298 mm ガラス、サンドブラスト加工、鉄

2015-04-07 18-11-12

エステティック・ライフ - オートマチック

Aesthetic Life – Automatic

 

より健全なコラージュは自動装置(オートマチック)を微調整し、昏睡状態のシュルレアリストたちを誉めそやす/…/巨大な騒ぎは続いて起こる/…

ピーター・スティックランド 『Automatic』より

 

全ては1冊の本から始まる。アミカン・トーレンがローマ滞在中に描いた、どこか欲望を喚起するオートマチック・ドローイングは、ピーター・スティックランドの手に引き渡された。オウィディウスの『変身物語』巻15「ジュリアス・シーザーの神化」からシーザーの暗殺を予兆(portents)するいくつかのセンテンスが抽出され、それはまたオートマチックに分節化されると、オートマチックにドローイングを欲望しては渾然一体となり、遂にはこの世界を予兆する70章の新たなテキストとして再生産される。『ROME automatic』はかくの如く存在する。

本という形式はオートマチックを欲望する。本を手に取るという行為はまさにオートマチックであり、人はオートマチックにページを繰るだろう。ページはまた次のページへとオートマチックに受け渡され、オートマチックに物語を発生させるだろう。オートマチックな空間に立ち上がった物語は、また受け手によってオートマチックに欲望され、新たな物語としてオートマチックに読み替えられねばならない。

『ROME automatic』は、展覧会の企画者のひとり平田星司によって日本語空間に解放される。時空は歪みながら古代ローマから英国を経て日本に到達するが、またそれは同じ筋道を遡っていく行為でもある。全てはオートマチック自身の欲望なのだ。「エステティック・ライフ」とは、1996年にロンドンで開催された『The pleasure of aesthetic life』展と、それを企画したアミカン・トーレンに捧げるオマージュである。そして全てはオートマチックが仕掛けた欲望であり、そして罠でもある。

巨大な騒ぎは続いて起こる…。ウエダ リクオは風を奏でる装置として、オートマチックにドローイングを生成するシステムを構築する。詩は生まれ言葉は生まれる。小林潔史は手のひらに自身の体温と地球の重さを感じる。だがそれが真にオートマチックを纏うのは、手のひらに自らの死をそっとのせてからだろう。言葉は失われる。

鈴木智惠の眼は自らの皮膚である服を捉える。服を縫う眼とそれを板上にトレースする眼はオートマチックに等価である。平田星司は支持体とメディウム(皮膜/皮膚)の関係あるいは無関係を宙吊りにし視覚化させる。プロセスは常態的にオートマチックである。中根秀夫は観る者の記憶に交感する視覚装置を調整する。水滴はオートマチックに流れ落ち、意識の中で視覚は失われる。

[ H.N ]

IMGP3616

ROME automatic “Bombshell”
ドローイング: Amikam Toren 詩: Peter Stickland 翻訳:平田星司

出品作家紹介のページへ

物販のお知らせ

展覧会では「エステティック・ライフ – オートマチック 展」ブックレットを販売します。東京都現代美術館の鎮西芳美さんより「Aesthetic Life – Automaticのための覚書」と題して素晴らしいテキストをいただきました。その他『ROME-automatic』より訳詩1編、各出品作家の紹介を含むA5版カラー20ページの超豪華!ブックレットを1000円で販売します。会場で(または中根のホームページでも通販できます)。
ホームページ:http://hideonakane.cart.fc2.com

2015-04-04 11-56-44なお展覧会を記念して、中根(video)とかみむら泰一さん(sax 即興)とのコラボレーションDVDも特別価格1000円(通常価格1200円)で販売します。こちらもよろしくお願いします。

2015-04-04 12-06-12 2015-04-04 12-07-04

2015-04-04 12-07-48 2015-04-04 12-08-33

2015-04-04 12-09-21 2015-04-04 12-10-05

「エステティック・ライフ – オートマチック 展」ブックレットより。

関連記事:ブックレット完成!

 

ブックレット完成!

4月6日より始まります「エステティック・ライフ – オートマチック」 展のブックレットが完成しました。東京都現代美術館の鎮西芳美さんより「Aesthetic Life – Automaticのための覚書」と題して素晴らしいテキストをいただきました。その他『ROME-automatic』より訳詩1編に各作家の紹介を含むA5版カラー20ページの超豪華!ブックレットです。どうぞお楽しみに。

2015-03-29 21-22-33 白いです。エステティックです(笑)表紙はニス引きしてあります。2015-03-29 21-49-07
2015-03-29 20-43-20 「Aesthetic Life – Automaticのための覚書」テキスト3ページ。2015-03-29 20-46-33

小林潔史さんの展示

今回の展示で期待も大きいのは、1994年に亡くなられ20年になります小林潔史さんの作品でしょうか。大学院在学中の1989年から94年9月までの5年間ほぼ毎日休みなく制作され、その数は5878個という驚異的な数になります。今回は晩年の28点を選び展示するのですが、なにしろご本人が不在なものですから、どういう展示にするかについては、ある程度はこちらで解釈をするしかないわけです。以下が展示プラン/指示書です(写真の切り貼り 笑)。

展示用の棚は現在都内某所(平田氏のアトリエですが…)で製作中です。搬入日には盟友IさんとKさんもお手伝いにいらしてくださいます。

2015-03-28 12-35-24

下は12月に弟の篤史さんと打ち合わせをした時の写真です。

2014-12-17 14-53-16

 

 

制作ノートより。

IMG_2082

The pleasure of aesthetic life

アミカン・トーレン氏が1996年に企画した展覧会『The pleasure of aesthetic life』については『Aesthetic Life 2010』のサイトでも触れましたが、今日はトーレン氏の同タイトルの作品を紹介します(展覧会にはこの作品は出品しません)。

1916514_182810278787_7313236_n

これはトーレン氏が90年代から制作を続けている「アームチェア・ペインティング」というシリーズで、マーケットなどで売られている(これはかなりイギリスらしいことだと思いますが)日曜画家の描いた絵画を購入し、文字をカット・アウトして「作品」としています。

私たちの展覧会『エステティック・ライフ – オートマチック』展も、この「エステティック・ライフ」という、ある意味でかなり批評的であり、攻撃的でもあるトーレン氏の意志を受け継いでいます。「エステティック」とは何なのか?そして「エステティック・ライフ」とは何なのか?私たちの身に迫った「問い」なのではないでしょうか。

 

 

 

アミカン・トーレン氏のドローイングより

『ROME automatic』より、アミカン・トーレン氏のドローイングを少しだけ紹介します。2009年の春、3ヶ月のローマ滞在中にイタリアン・バロックから着想を得て描いたオートマチックドローイング。

2015-01-07 12-08-25

2015-01-07 12-37-36

2015-01-07 12-21-15

2015-01-07 12-10-31

2015-01-07 12-15-23

エステティック・ライフ – オートマチック 展は4月6日(月)からはじまります。宜しくお願いします。